0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

35781: 雲海と朝焼け  

機種名 NEX-6
ソフトウェア NEX-6 v1.03
レンズ SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 640
撮影日時 2014-09-02 17:11:11
投稿日時 2014-09-06 08:58:47
タグ 山岳 朝焼け 蝶ヶ岳

名前: α999

蝶ヶ岳より

名前:K2DESU (ID:247d67a42420)

α999様

 今年も北アルプス山行、ご苦労様でした!
ここのところ、4月以来、山行をしていないので大いに眼福になりました。

 どうやらNEX-6の時刻設定が11~12時間ぐらい違っているようですね。
どこに露出の基準をとるかで異なりますが、拙い経験則から、
 1.モルゲンロート(朝焼け)はアンダー目
 2.霧の時は、ややオオーバ目
が良いようです。
 上記2について、 
ただし、#35784のブロッケンの怪については、
少しアンダー目の方がご自分の影が強調させるかも知れませんネ。

 次作も期待しております!
 

投稿日時:2014-09-07 02:24:03
名前:α999 (ID:9a393e7b6108)

K2DESU 様
いつもコメントありがとうございます
カメラの件、このところ写真を撮って無く
設定とか無頓着でした、反省しております。
今回の山行は、上高地から蝶ヶ岳、常念
大天井、槍と3泊4日で行ってまいりました
なんとか天気がもったのは初日だけで
写真はほとんど撮れませんでした。
次は燕岳から表銀座縦走コースで大天井に行ってみたいですね。

投稿日時:2014-09-08 10:07:18

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る