0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

3611: 朝の彼岸花 2  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000 sec
絞り値 f/8
露出補正 0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-09-23 08:22:26

名前: hama

用水路の流れが太陽に反射して輝いていました。家内は、彼岸だけに、円形ボケを霊のようだと、悪評してます。

名前:名無しさん (ID:17e85a2fd5a4)

ははは… 確かにリングボケは普通に見られるものではないので、霊と感じる奥さんの意見はごもっともで… (^^;
他の人が見て分かってくれる写真って難しいなぁ、と自分も時折思います。

投稿日時:2008-09-23 08:58:41
名前:hama (ID:8209eee50df8)

名無しさん、コメント有難うございます。写真での表現って、ほんと、難しいですね。だからやめれないです。

投稿日時:2008-09-23 10:19:02
名前:Nezi (ID:6de6df112c81)

暗さと彼岸花とリングボケの組み合わせ、霊的な風情があってものすごくイイですね。

投稿日時:2008-09-23 17:45:55
名前:hama (ID:8209eee50df8)

Neziさん、有難う~ござ~います~。

投稿日時:2008-09-23 18:55:55
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)

用水路の明るい水面に引っ張られて、花がシルエット調になったのも、雰囲気が出ていいですね。

投稿日時:2008-09-23 20:31:12
名前:ネコッパチ (ID:8747deb72ee9)

まさに光のドーナツ。アンダーな彼岸花も決まってますね。

投稿日時:2008-09-23 20:57:09
名前:hama (ID:3c55fc045a24)

narutoさん、ネコッパチさんコメント有難うございます。撮影時は、さわやかに、光を表現できればと思い、撮りました。それとは別物になってしまいましたが、おどろおどろしさが、受けたようですね。
これを、意図して取れてれば、かなりうれしいのですが・・・精進しなくては!

投稿日時:2008-09-24 09:24:57

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る