0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

37112: Mission Peak  

機種名 NEX-6
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
焦点距離 16 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2015-02-28 11:41:30
投稿日時 2015-03-01 17:40:56

名前: Old Climber

こちらは、よくハイキングに行っているMission Peakです。このときは晴れていましたが、数時間後は雷雲に囲まれて稲妻が走っていました。。。

名前:Baldhead1010 (ID:bc0907a740f7)

2月の季節とは思えないような雲ですね。

湾への映り込みが少し不気味にさえ感じられます。

20分後にはこの大きな雲も鉄床雲になって流れ始めていますね。

投稿日時:2015-03-01 20:08:04
名前:Old Climber (ID:17337aef7d7c)

Baldhead1010さん、

西海岸で、特にサンフランシスコ近郊は、基本的に雨季が冬で、夏は天気が安定するので日本のように積乱雲が発達する事は余りないのですが、冬場は上空に寒気が入り込んでこんな天気になる事が時々あります。いつもは、快晴の日が多いので、こんなに雲が出る事はめずらしいのですが、この日は風も殆どなくて、水面が穏やかだったので、異様な位映り込んでいて、確かに不気味でした。
ご指摘の通り、上空は不安定で、雲も常に変わっている感じで、最後は一面黒い雲に覆われて雷を伴ったにわか雨になりました。。。。日本の夏の午後みたいな天気でした。それでも、まだまだ、降水量が足りないカリフォルニアでした。雪が見たいのですが、結局余り雪も降らずに、今年はまだ雪景色を撮りに出かけていません。。。。

投稿日時:2015-03-02 10:02:50

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る