0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

387: こっちみんなヨ  

機種名 DSLR-A100
ソフトウェア DSLR-A100 v1.02
レンズ SONY 35mm F1.4G
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2006-10-27 17:54:11
タグ SAL35F14G a100

名前: きりゅ。

SONY 35mm F1.4Gにて。
流石に逆光だときついかなー。

しかし、ようやく春がきた感じです。
ほら、2006年春に予定されてたわけだし(ぶ

名前:STFに首ったけ (ID:b0d3255bfef9)

おおおぉ〜っ!!おめでとうございます♪
是非ご感想もお聞かせください。
やっぱ早くもうワンクラス上位のボディ欲しくなりますよね(笑)

投稿日時:2006-10-27 21:21:13
名前:Pepper (ID:b0d3255bfef9)

いいなぁ~、35mm…。
パープルフリンジはこの最悪な条件では
少ない方なんじゃないですかね?
SIGMA 70-200mm非DGとかスゴいっすよw
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061026013331.jpg

パープルフリンジ完全にはKENKOのL41が最適だそうです。自分も数枚入手する予定。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607015230.html

ソース
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1072637007/l50

投稿日時:2006-10-27 21:52:08
名前:Pepper (ID:b0d3255bfef9)

>パープルフリンジ完全 
改善です。。。。

投稿日時:2006-10-27 21:53:26
名前:STFに首ったけ (ID:b0d3255bfef9)

ところでタグの付け方の指針を教えてくださいませ。私のつけたタグ適切になってなくて、これでは作例としての価値が薄くなってしまうなぁと思ったもので。(どこかに記載されてましたっけ?)レンズの名前とか型番で書くとか統一されてた方がいいですよね?

投稿日時:2006-10-27 23:43:28
名前:きりゅ。 (ID:b0d3255bfef9)

なかなかレスつけられなくてごめんなさい。

タグですが基本的には感覚で(苦笑
自分はとりあえず取った機種(a7D, aSweetD, a100)とレンズ(Sonyなら型番)は入れるようにしてます。
って、今気がついたんですがタグに括弧入ってるとうまく検索できませんね・・・。
そのうち直します。

http://upload.a-system.net/popular_tags
まあ、作りかけなわけでして。
色々ごめんなさい。

投稿日時:2006-10-29 20:51:22
名前:STFに首ったけ (ID:b0d3255bfef9)

なんかご負担になるような事言い出して申し訳ないです。
型番、F値なんかのテキストの書き出しくらいなら
きりゅ。さんの手を煩わせず少しはお手伝いできるかと。

投稿日時:2006-10-30 01:27:16
名前:Macuubcucheft (ID:21000f6c9201)

Good morning
<a href= >Full tilt daily dollar payout</a> <a href= >Full tilt vol 32</a> <a href= >Full tilt by neal shusterman</a> <a href= >Full tilt reload bonus</a>
Welcome

投稿日時:2011-01-30 19:36:47

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る