0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

398: Sonnar 135mm その2  

機種名 DSLR-A100
ソフトウェア DSLR-A100 v1.02
レンズ SONY CarlZeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
焦点距離 135 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/2.5
露出補正 0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
投稿日時 2006-10-29 21:53:58

名前: 名無しさん

公園に行く途中に撮りました

名前:αdays (ID:b0d3255bfef9)

ツァイスレンズの画質に関していろいろすったもんだあるようですが、この写真なんかを見るにつけかなりイイ!と思いますけどね。でもデジ換算200mmってファインダー覗いた瞬間ウッ!ってなりませんか?

投稿日時:2006-10-30 08:33:40
名前:名無しさん (ID:b0d3255bfef9)

>画質に関していろいろすったもんだ
等倍干渉での収差云々みたいな重箱の隅つつきしてても不毛なだけな気がしなくも…。
それよか一枚絵としての仕上がり具合を観て評価すべきだと思うんだけどね。
結局レンズ描写なんて最後は各自の好みの問題なわけだし。
そういう意味で、ぱっと見の印象ではここに上がってる猫や紅葉・菊の絵も
STFのそれとも違うけどこれはこれで良い絵づくりに感じますね。
(等倍で見れば確かに収差は見受けられますけどね。)

投稿日時:2006-10-30 16:02:32
名前:STFに首ったけ (ID:b0d3255bfef9)

私も、収差の過剰補正でボケ味が台無しになるより
今の味付けのほうがぼけ味も自然でずっといいと思います。

投稿日時:2006-10-31 00:32:14

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る