0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

40923: 標準  

機種名 ILCE-7RM2
ソフトウェア ILCE-7RM2 v3.20
レンズ SONY E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.025 sec (1/40)
絞り値 f/3.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 6400
撮影日時 2016-06-04 23:15:35
投稿日時 2016-06-05 12:09:34

名前: gigo

こんなにあっても...

名前:ネコッパチ (ID:0f997db7346e)

ミノの1.4Nと1.7はドナドナしました。
残ってるのはプラナーとマクロだけです。
FE導入するにあたって7本ほど売却しましたが、防湿庫入れてたにも拘らずカビてたレンズもありました・・・

投稿日時:2016-06-10 21:10:20
名前:gigo (ID:7d723be021c8)

1本だけ残すとするとやはりFE55かなと思います。
今年、A-Mount機が出なければプラナーも処分対象。

投稿日時:2016-06-11 00:35:05
名前:bombo (ID:c48fd55949fa)

うちも、ヤシコンやライカR等のオールドレンズ含めて、
50mm前後はけっこうあります。
どうせ使いそうもないので、整理せんとなあ。

>防湿庫入れてたにも拘らずカビてたレンズ
えー、そうなんですか。
こんどちゃんとチェックしてみよう。

投稿日時:2016-06-11 13:23:20

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る