0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

41218: 知床連山とシャチ  

機種名 ILCE-6300
ソフトウェア ILCE-6300 v1.00
レンズ SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS
焦点距離 43 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.001 sec (1/1000)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2016-06-28 10:29:38
投稿日時 2016-07-05 01:47:48
撮影場所 Google Mapで撮影場所を表示
タグ シャチ

名前: krb

シャチシリーズはこれでおしまい。

名前:Baldhead1010 (ID:af2f1d455953)

海岸に見える番屋、ここでは人間とひぐまが日常的に共存してるそうですね。

自然一杯の知床、大事に残したいですね。

投稿日時:2016-07-05 05:54:59
名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

知床は高密度ヒグマ生息域らしいのでヒグマとの出会いはそれなりにありそうですね。
共存というよりはお互いなるべく近づかないように避けている感じですが。

番屋は最近は海産物の加工、保存、運搬技術が進んで以前ほどは使われなくなっているようです。

投稿日時:2016-07-07 02:02:17

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る