0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

41282: 休憩所  

機種名 ILCA-77M2
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ SONY 70-400mm F4-5.6G SSM
焦点距離 400 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/8000)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 3200
撮影日時 2016-06-28 15:30:38
投稿日時 2016-07-14 02:28:40
撮影場所 Google Mapで撮影場所を表示
タグ 野鳥

名前: krb

海面にちょっとだけ出た岩に鵜やカモメが集まってました。

名前:旧レンズ党 (ID:331671e55b6d)

位置情報を見てびっくり!
知床のほぼ先端部なんですね。羅臼は何度か行きましたが、そこから先は行ったことが無いです。
手付かずの自然が残っていますね。
夜、羅臼から眺めた択捉島の生活の光が、あまりに目の前過ぎてびっくりした記憶がありますw

投稿日時:2016-07-16 11:07:10
名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

#41260は本当に先端ですよ。
羅臼側、斜里側ともに知床半島をめぐるクルーズツアーがあったはずですので
利用してみるのもよいと思います。
ガイドさんの話だとトレッキング知床半島先端まで行く人もいるそうですが
道だけでも相当険しいのにヒグマも出るとなると自分には考えられないです。

投稿日時:2016-07-17 18:17:09

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る