0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

42164: 雲海と朝日  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v2.00
レンズ AF16mm F2.8 Fisheye/SIGMA 8mm F4 Fisheye
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/8
露出補正 -0.3
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 100
撮影日時 2016-10-23 06:04:23
投稿日時 2016-10-24 08:31:37
タグ AF16mmF2.8 FISH-EYE α900 富士見パノラマリゾート

名前: みんち

お久しぶりです。>皆様
あまり写真を撮ってないので、ご無沙汰しています。
久しぶりに写真を撮りに行ったので、アップします。
長野県の富士見パノラマリゾートでの雲海です。
雲海が見れる確率は60%でしたけど、朝日と一緒に撮れてよかった。日の丸とか気にしない・・・(^◇^;ゞ深夜2:30に出た甲斐がありました。
JPG撮って出し。

名前:K2DESU (ID:1519afb59419)

みんち様

 寒い中、朝早く撮影ご苦労デス!
ダウンジャケト・下は股引にユニクトの暖パン・正ちゃん帽子・右手は撮影用の薄手の手袋・・・
といったところでしょうか。
ホカロンだけでなく、携帯用コンロとお汁粉パックがあれば最高~でしょうネ。

>富士見パノラマリゾート・・・深夜2:30に出た甲斐がありました<
 車で行かれたのでしょうね。
HPで検索してみると、どうやら、ゴンドラが動いていたようですネ?

 

投稿日時:2016-10-24 17:52:54
名前:ネコッパチ (ID:0f997db7346e)

去年のスズランの時期に入笠山行きました。あの時もけっこう混んでましたが、この時期のほうが凄そうな気がします。この雲海にこの朝焼け!たまらないですね~。

投稿日時:2016-10-24 21:00:29
名前:gigo (ID:d51182b114d0)

富士見高原リゾート、入笠山、良いですよね。

投稿日時:2016-10-24 22:26:35
名前:みんち (ID:cb8125fc7799)

コメント、ありがとうございます。(^^)

>K2DESU様

そんな完全防寒じゃなかったです。(^◇^;ゞ
日の出前は寒かったですが、日が出て来たら、ポカポカでした。まだ、10月ですから~。

車で出かけました。東京から中央高速で約3時間でした。(帰りは6時間かかりましたがー)

ゴンドラで一気に展望台の近くまで行けます。
ゴンドラが5:30から動くと聞いて、その時間に合わせました。

>ネコッパチ様

こんな時間から!って感じで結構な人出でした。

>gigo様

ボクはこの辺、初めてだったので、良かったです。お昼は当然、信州そば食べましたよーw

投稿日時:2016-10-25 01:39:40

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る