0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

43609: 日々改良  

機種名 ILCE-6300
ソフトウェア ILCE-6300 v1.10
レンズ SONY E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2017-04-06 01:47:52
投稿日時 2017-04-06 02:22:51

名前: gigo

専用設計(?)版。自由度が少ない分、しっかりまとまっていて扱いやすいです。
手前のは容量は同じ3350mAhですが出力2.4A/入力2Aとなかなか強力。
少し細く転がり止めあるので別物です。
3Dプリンタを買って10日、やっと3D CADに慣れてきました。

名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

αでの水中撮影はなにかと自作に迫られることが多いので一連の3Dプリンタ関連を何気に興味深く見ています。

というかダヴィンチminiを即買いする勢いだったのですが、とりあえず今は落ち着いて図面を引いてみたりしているところです。

投稿日時:2017-04-07 01:45:13
名前:gigo (ID:4312de29980f)

水中ハウシング系も結構、見かけますね。
大抵はEOS用ですが。
やはり総てのレンズ、ボディに対応するのは普及しているEOSであっても難しいようです。

投稿日時:2017-04-07 23:12:27
名前:gigo (ID:4312de29980f)

XYZプリンティングジャパンのギャラリー、ガジェットにモバイルバッテリー:RAVPOWERのSTLファイルをアップロードしました。
7SII/7RII向けに調整してありますが(まだ)専用ではありません。

投稿日時:2017-04-08 00:07:37

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る