0枚/h  

Photography

前の画面に戻る

43654: 満開  

機種名 DSC-RX100M4
ソフトウェア DSC-RX100M4 v1.30
レンズ
焦点距離 11 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/2.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
撮影日時 2017-04-08 17:53:02
投稿日時 2017-04-08 20:42:50
タグ 風景

名前: ネコッパチ

やっとこさ。
某P社のコンデジ検討してましたが、後継機出さずにディスコンしたのでこちらになりました。まあRX100シリーズは高級コンデジでは頭一つ抜けてますな。てなわけでⅢとⅤの間を埋めときます。
デビュー戦としては可哀そうな天気になっちゃいましたけど。

名前:Baldhead1010 (ID:785f8415f1ee)

桜色一色、日本の春、染井の春ですね。

この時間帯ならコメントできると思います。
明るくなって7時8時はαに障害発生が出るんです(/_;)

投稿日時:2017-04-09 04:37:03
名前:ギャオス (ID:68b5c66c76e7)

RX100M4、ゲトおめです。自分はひとつ前のM3ですが、仕事カバンに入れっぱなしにしております。
これだけの規模で満開でありながら、人が殆ど居ないのが凄いですね。どちらでしょうか?

投稿日時:2017-04-09 15:39:58
名前:ネコッパチ (ID:c46b9e74768b)

Baldhead1010さんギャオスさんコメントどうもです。
>Baldhead1010さん
歳をとるごとに四季のありがたみ、楽しみがわかってきました。(若い頃は夏とスキーだけw)
毎年、春と秋が短くなってる気がしますがこの風景は千代に八千代に。
>ギャオスさん
今のところ仕事鞄に入れっぱなしですが、美猫さんに会ったら仕事忘れそうw
ここは江戸川区の新川千本桜です。小松川千本桜のほうは人大杉なのにこちらは茣蓙引けないせいか、はたまた天気悪いせいかガラガラでしたw
子供の頃は学校の校庭くらいしか見かけなかった桜、今はいたるところで見かけます。日本人で良かった。
ってあー、桜餅食ってねー。

投稿日時:2017-04-09 20:26:14
名前:ネコッパチ (ID:c46b9e74768b)

ちなみに某巨大掲示板、IEからは書き込みできないですがchromeからはできます。少し前にも同じ症状がありました。なんか日本のネット環境全般的に変?

投稿日時:2017-04-09 20:42:10
名前:bombo (ID:da9a5f7fd44d)

ついにネコッパチさんも RX100ゲットですか。
おめでとうございます。
これ便利ですよね。
僕もいつもカバンに入ってます。
ボカした写真撮るのでなければ、これ1台あれば十分とも。

江戸川区新川千本桜って初めて聞きました。
人少なそうできれいなとこですね。

投稿日時:2017-04-10 00:28:27
名前:ネコッパチ (ID:c46b9e74768b)

bomboさんコメントどうもです。
操作系がαにそっくりなので使いやすいですね。
この川が流れ込んでる中川・荒川の対岸に小松川千本桜があるんですけど、そちらは大賑わいで屋台とかも出てるのに、こっちはやけにひっそりで僕も拍子抜けしましたw
千本桜といいますが実際には二、三百本と思われます。

投稿日時:2017-04-10 20:26:47

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る