0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

45715: 眺望 
 

機種名 ILCE-9
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.0 (Macintosh)
レンズ SONY 70-200mm F2.8G SSM II
焦点距離 140 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/400)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード スポット測光
ISO感度 100
撮影日時 2017-10-27 11:04:12
投稿日時 2017-10-29 01:36:13

名前: bombo

この日は天気も良くて、遙か立山連峰がよく見えてました。

名前:Baldhead1010@スマホ (ID:bfd34b69064a)

高いお山はもう厳冬期ですね。
こちらの紅葉は、台風でかなり葉っぱが傷んでいるようです。

投稿日時:2017-10-29 04:54:57
名前:K2DESU (ID:e4111a7a3b71)

bombo様 

>遙か立山連峰がよく・・・<
 成程、この周辺から見えるんですね!
左端の尖った山が剣岳で、右端の針葉樹に隠れてしまった山が:多分:薬師岳でしょうネ。
台形状の立山三山:雄山・大汝山・富士ノ折立から北(左側)のやや低い真砂岳の広い白い尾根は、
山スキー滑降には格好のカッコウでしたデス!

 眼福になりしたデス☆
次作も期待しております!

投稿日時:2017-10-29 12:29:51
名前:bombo (ID:da9a5f7fd44d)

コメントありがとうございます。

>>Baldhead1010さん
2700mの白山が初冠雪に対して、3000m級の北アルプスは
かなり雪深い感じですね。
地理的位置も違いますが。
白山の地元の人の話では、今年の紅葉はかなりきれい、と言うことでした。

>>K2DESUさん
ずっと昔、4月の立山登山で一ノ越まで来た時、どこの沢だか
忘れましたが、山のてっぺんから室堂まで滑降楽しんでる
人が何人かいましたね。
あれはK2DESUさんでしたか w

投稿日時:2017-10-29 23:04:45

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る