0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

4591: 7D  

機種名 ALPHA-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ SONY CarlZeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
焦点距離 135 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/2.8
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2008-11-23 23:40:54
タグ SAL135F18ZA

名前: ネコッパチ

最近は晴れれば仕事。休日は雨ってなことで猫撮りに行けないので昔撮った7Dのを初アップ。

名前:とも (ID:98d6dca36e82)

なかなか見かけない模様ですね~

気合はいってるな~(笑)

投稿日時:2008-11-24 00:07:40
名前:チャコ (ID:de695252547d)

ぷふぁ~!
最強の柄です。
もう見事としか言いようがありません。
このカットの7Dって今風のαっぽい写りですね。
7Dだともっとこってり系の印象が強いです。

投稿日時:2008-11-24 00:18:37
名前:ギャオス (ID:7aed01721c08)

見方によっては、芸術的な柄のぬこさんですね。前足がドラえもんの手みたいに丸っこくてかわゆいです。

投稿日時:2008-11-24 00:23:27
名前:masa (ID:061b2bbb86c7)

おもしろいです。

投稿日時:2008-11-24 00:57:09
名前:ネコッパチ (ID:92e466aecb17)

みなさんコメントどうもです。
>ともさん
珍しい柄ですよね。ちなみに凄く人懐っこいです。
>チャコさん
確かに7Dはこってりという印象がありますよね。
でもα100のほうがもっとこってり・・・やはり350が一番近いかなあ。
>ギャオスさん
芸術的!というかブルーチーズのような・・・

投稿日時:2008-11-24 01:02:51
名前:ネコッパチ (ID:92e466aecb17)

masaさんコメントどもです。
こういう色柄のはほとんど見ませんが、あしゅら男爵っぽいのは時折見かけます。たいていサビ猫ですが。

投稿日時:2008-11-24 01:05:35

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る