0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

49635: なぎさ公園の菜の花  

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア ILCE-7RM3 v2.10
レンズ Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
焦点距離 40 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/2000)
絞り値 f/4
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-01-13 12:21:18
投稿日時 2019-01-14 13:28:33

名前: ギャオス

名前:ネコッパチ (ID:9df38114be19)

もう満開ですね。昨日行った公園ではまだまだでしたが、こちらは早い。
雪をかぶった山々は冬の象徴ですが、菜の花にフォーカスすることで春の訪れを予感させる感じに仕上がってますね。

投稿日時:2019-01-14 22:09:54
名前:旧レンズ党 (ID:b4499baa2ac5)

各地から菜の花の便りが届く今日このごろですが、ここ仙台ではまだまだ先の話です。
一面の菜の花を見ると、心がほっこりしてきますww

投稿日時:2019-01-15 00:57:41
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>ネコッパチさん、ありがとうございます。
昨年もココに来ていますが、今年は1ヶ月よど早いです。
植えた時期が違うのでしょうかね。夏にはヒマワリ畑になります。

>旧レンズ党さん、ありがとうございます。
この日はぽかぽか陽気で、ほのかに甘い香りも漂っていて、
皆が和んだ雰囲気の中で撮影を楽しんでいました。

投稿日時:2019-01-15 18:14:19
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)

菜の花の黄色と比良の雪。
よく似合いますね。
早春というとなぜか琵琶湖思い出すのは、
こういう光景なんでしょうね。

投稿日時:2019-01-15 23:16:20
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

bomboさん、ありがとうございます。
琵琶湖周辺は自然の風景には結構いいスポットが沢山ありますよね。
でも、「琵琶湖周辺」と言ってしまうと、範囲が広すぎますが。w

投稿日時:2019-01-17 19:44:29

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る