0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

4978: ジョービタキiso1600  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ AF100-400mm F4.5-6.7
焦点距離 400 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/1600)
絞り値 f/8
露出補正 -0.3
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 1600
投稿日時 2008-12-13 22:08:44
タグ 100-400APO

名前: 凡ジョブ

感度の戻し忘れ写真ですが、とても良く解像していて驚き。
ノイズリダクション無しだとiso1600でも解像が悪くなるわけじゃないんですね。
ベージュ色が高感度に強い色だと言うことをさっ引いても。

cRAWから高輝度域再現アドバンスのみ、圧縮Lv2で出力。

名前:828 (ID:30a751d0a9e1)

仰る通りとても良く解像してます。
α100+ミノ300/4Gより良いです。

投稿日時:2008-12-13 22:28:44
名前:凡ジョブ (ID:6bb865f54257)

コメントありがとうございます。
無限遠近くの遠くを狙うと、さすがに828さんの300/4G作例のより甘めの描写になることが多いですが、近いものはこのようにキレイです。

投稿日時:2008-12-14 23:06:20

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る