0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

50442: 立入禁止  

機種名 ILCE-9
ソフトウェア ILCE-9 v5.00
レンズ SONY FE 12-24mm F4 G
焦点距離 12 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/400)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-04-14 09:12:10
投稿日時 2019-04-14 23:02:17
タグ

名前: ネコッパチ

字が読めなかったようですw

名前:あ゛ (ID:66d9c10e7317)

恐らく這って入ればOK!と思ったのかもw
12mmですから見た目以上に結構近いですね。

投稿日時:2019-04-14 23:36:10
名前:旧レンズ党 (ID:944ee27c3215)

タイトルと説明、吹きましたwww
変顔での匍匐前進…愛おしいですw

投稿日時:2019-04-14 23:54:07
名前:ネコッパチ (ID:ebb46e907368)

あ゛さん旧レンズ党さんコメントどうもです。
>あ゛さん
なるほど、立ってじゃなければOKですかw
まるで一休さんですね。
>旧レンズ党さん
この距離でもモフらせてはくれないので、ちょっと緊張してたのが表情に現れたのかもしれないですw

投稿日時:2019-04-15 21:43:57
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

読めたのに入っちゃった可能性も?確信犯だったりして。w
だとすると、手前は確信犯、後ろは付いて行っただけ、かな。ありゃ?右側にもう一匹居ますね。

投稿日時:2019-04-16 18:51:12
名前:ネコッパチ (ID:198138995c87)

ギャオスさんコメントどうもです。
おっしゃるとおり後ろの子はこの茶白さんのあとをずっとくっついていってました。
右側のもう一匹は単独行動で奥の方に消えて行ってしまいましたね。

投稿日時:2019-04-16 23:31:00
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)

猫って何か一生懸命してる時、こういう顔つきしますね。
最高にかわゆす。
後ろの自信なげに付いてくる子分猫もそれらしい表情で w

投稿日時:2019-04-17 01:45:41
名前:ネコッパチ (ID:d927bc01e595)

bomboさんコメントどうもです。
そう、子供と一緒で変顔になるんですよね。なんか必死さが可愛いです。
あと、例のα9の減感時のハイライトの唐突な白トビの件で返事が届きました。
ISO100未満は拡張感度なのでダイナミックレンジが狭くなります>ゆえに白トビしやすくなります>NDフィルターのご使用を・・・うーむ、実用上問題ないとはいえ・・・
まあ今回の件が今後の肥やしになれば良しとしますが。

投稿日時:2019-04-17 22:13:51

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る