0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

51010: 夜の東寺五重の塔その2  

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.01
レンズ Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
焦点距離 40 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.333 sec (1/3)
絞り値 f/1.2
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2019-05-24 21:20:06
投稿日時 2019-06-02 00:59:22

名前: ギャオス

名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

ギャオス様

 東寺さんの周囲に、堀が有るんですね。

 以下、拙講評で恐縮デス。
1.水面に映った、五重塔と樹木・五線のある塀の対比がグッドですネ!☆
2.本物の五重塔の露出が、もうー1/3~-2/3EVぐらいなら、☆五つです。
3.α7R3Mの性能もあるのでしょうが、このレンズの描写能力は秀逸ですネ!

投稿日時:2019-06-02 06:24:41
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

K2DESUさん、ありがとうございます。
おっしゃるように、五重塔だけで見ると、もう少し露出暗めでも良かったですね。
老眼でのぞき込む分には、これくらいの方が神々しい感じが出ているかなぁ、
と思ったのですが...。w

投稿日時:2019-06-03 20:25:11

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る