0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

51097: あじさい  

機種名 ILCE-7RM2
ソフトウェア ILCE-7RM2 v4.01
レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM
焦点距離 24 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/1.4
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-06-09 08:29:38
投稿日時 2019-06-09 23:13:49
タグ

名前: ネコッパチ

日本原産でシーボルトが一旦ヨーロッパに持ち帰って品種改良されて日本に逆輸入されたって知ってビックリ。本当に雨や曇りが似合います。

名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

流石にF1.4!24mmでもこの距離だと、被写界深度は2~3cmくらいのものでしょうか。
等倍で拝見すると、その薄ピンぶりがよくわかります。
バックのボケ具合もうっとりするほど柔らかですね。
あえて、傘を差してでも撮りに出かけようかという気になるのは、
紫陽花くらいのものです。

投稿日時:2019-06-10 16:58:58
名前:ネコッパチ (ID:471954abfd00)

ギャオスさんこちらでもどもです。
ピンは激薄ですよね。今まではもう少し硬い描写かなと思ってましたが、天気の影響かけっこう柔らかく映してくれました。紫陽花や花菖蒲はピーカンよりこーゆう天気のほうが好みです。でも紫陽花とか撮ってると浴衣のお姉さん撮りたくなってくるんだよなあ・・・。

投稿日時:2019-06-10 23:31:27

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る