0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

51288: 濱田屋  

機種名 ILCE-7RM2
ソフトウェア ILCE-7RM2 v4.01
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 21 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/1.4
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-06-28 14:06:13
投稿日時 2019-06-30 03:24:33

名前: bombo

ここのごま豆腐はおいしいです。

名前:ギャオス (ID:eba449b0a6c1)

前ボケも入っていい距離感ですね。この立体感が魅力的です!

投稿日時:2019-07-01 00:58:59
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)

ギャオスさん、ありがとうございます。
超広角の割には、かなりボケはきれいで、そのおかげもあって
かなり立体感のある絵が出てきますね。
おすすめです。

投稿日時:2019-07-01 01:05:08
名前:K2SESU (ID:ba3e6deadd54)

bombo様

>ここのごま豆腐
 スイマセンセス。
画面と関係ないですが、この言葉に引きよされました。
機会が有れば、実物のカットのUpをお願いします。

 なお、コメントには
胡麻豆腐 でなくて ここのごま豆腐
で記載されると、検索でヒットしやそうです。

投稿日時:2019-07-01 11:24:56
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)

K2DESUさん、コメントありがとうございます。
すみません、帰って何も考えずに食べたので写真はありません w
高野山には、精進料理が多いこともあり、評判のごま豆腐屋さんが何軒もあります。
ここは、その場でも食べれますし、わさび醤油ではなく、和三盆かけて
食べるのもあるらしいです。
おいしいらしいですが、ちょっと抵抗感があって試したことはありません。

投稿日時:2019-07-02 00:17:10

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る