0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

51970: 影と苔  

機種名 ILCE-7RM4
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.4 (Macintosh)
レンズ Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
焦点距離 65 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/2
露出補正 -0.2
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-09-07 13:49:40
投稿日時 2019-09-08 03:14:46

名前: bombo

α7R4には色々いいとこがありますが、とりあえずはファインダーに感心。
本物よりも、ファインダー通した方が美しくて、透明感があって、輝いて、
というように見えてしまいます。

名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

bombo様

>α7R4には色々いいとこがあり・・・・
 成程、そうですか!
ボディ・レンズ等の撮影条件をあえて見なくても、
パット見で、木陰のグリーンが美しいデスネ。☆

 Lightroomで編集されてますが、
露出補正-0.2EV
(-1/2EV±1/3EV:ABE or -1/3EV±1/2EV:ABE or xEV±yEV:ABE ??? )
が、高輝度部の再現:残暑感に効いているように思えますデス。

投稿日時:2019-09-08 14:01:35
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)

K2DESUさん、コメントどうもです。

>露出補正-0.2EV
よく見られてますね。
AEBの仕業で、-0.7EVEV+0.5EV という結果です。
露出補正に迷うときは、手っ取り早く3段のAEB使います。

投稿日時:2019-09-09 01:59:14

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る