0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

51990: 暑いですねぇ  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ AF80-200mm F2.8G
焦点距離 160 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.001 sec (1/1000)
絞り値 f/3.2
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 200
撮影日時 2019-09-07 10:54:05
投稿日時 2019-09-08 13:35:26

名前: あ゛

真岡線沿線、真夏のような9月の日。

名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

あ゛様

 このSLは,#51991と同一のSLでしょうか?
時刻が違いますが、客車両の上部の高輝度部が、
残暑の熱感を感じさせられますデス。

投稿日時:2019-09-08 14:26:53
名前:あ゛ (ID:e1a6cec450ed)

K2DESU様、こちらにもありがとうございます。

同じ機関車を撮影しています。
前面のプレート番号は自動車のナンバープレートと同じで固有番号となります。
昨日は暑い一日でしたが、台風接近の今日も暑いですねぇ。

投稿日時:2019-09-08 19:33:02
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

炎天下を黒い鉄の塊が煙を上げて走ってくると、余計に暑く感じますね。
自分がこの場に居ることを想像すると、迫力あるだろなぁ、と。

投稿日時:2019-09-09 21:54:41
名前:ネコッパチ (ID:ac25d4445cc1)

今日撮ってたら滝汗だったかも?
内陸部なので被害は少ないかと思いますが、今回の台風は尋常じゃなかったので、ちょっと心配ですね。しかし緑の浸食がはんぱない。

投稿日時:2019-09-09 23:47:04
名前:あ゛ (ID:5d14e1257b96)

コメントありがとうございます。

ギャオスさん>
撮影の時も汗だくで、思わず「いいオッサンがなんでこんな事してるんだろ?」とシラフに戻るくらいでしたw
自分は慣れましたが、迫力たしかにあります。

ネコッパチ>
この日も滝汗でしたw
台風は思いのほか被害がなかったです。

投稿日時:2019-09-10 04:38:43

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る