0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

52648: 瞳AFされたぬこ  

機種名 ILCE-9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ SONY FE 24-105mm F4 G OSS
焦点距離 59 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/4
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-10-23 13:06:57
投稿日時 2019-10-24 02:33:30
タグ

名前: ネコッパチ

寄り過ぎたらビビられた。
持ってるレンズ全部試したらアップしようと思ってたんですが、相棒で猫出てたので思わずいってまいましたw

名前:ネコッパチ (ID:a436172726b5)

ある程度寄らないと瞳AFの恩恵は得られないようなので、やっぱり猫とのコミュニケーションは必須ですね。人物との瞳AFには及ばないようです。逆に言えば対人の瞳AFのレベルが高すぎるw親戚の子撮ってビックリしましたから。
それと縦位置の認識がシビアに感じました。縦位置で撮ろうとして合わなくて横にしたらすぐ合うとか。
頑張れsony。α55の頃のパラパラ漫画のようなEVがα9に進化したのを考えればすぐにw

投稿日時:2019-10-24 02:48:46

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る