0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

53794: 文化遺産  

機種名 ILCA-77M2
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ AF200mm F2.8G
焦点距離 200 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1600)
絞り値 f/2.8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2020-04-29 15:03:29
投稿日時 2020-05-04 06:34:49

名前: ずみさん

名前:あ゛ (ID:2416b2833da4)

しっかりした作りですね。
今の学校はコンクリートの校舎だけですので、一層懐かしい感じです。

投稿日時:2020-05-04 14:14:33
名前:ずみさん (ID:da9701d7251b)

あ゛様、コメントありがとうございます。

私も木造校舎で学んだので、懐かしく感じます。

写真は旧勝坂小学校。
1956年の開校時に、住民の手によって建設されたものだそうです。
1968年の閉校後も、公民館として大切に維持されている模様。
「愛」を感じますね。
ちなみに、登録有形文化財になっています。

この日は、このレンズ一本だったので、こんな写真しか撮れませんでした。
しかも開放で撮ってます。何故、絞らなかったんだろう・・・?

投稿日時:2020-05-05 00:34:12

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る