0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

5631: 水門 
 

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF80-200mm F2.8G
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.5 sec (1/2)
絞り値 f/11
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-01-25 20:46:51
タグ 夕景

名前: α999

強風だったため多少描写に影響していると思います。センサーのゴミが気になりますがそのまま掲載します。クリーニングモードにしても落ちないので厄介です。

名前:ネコッパチ (ID:6e45cc35619a)

結構目立つゴミですね。SSに持ち込んだほうがいいのでは・・・
なんか教会みたいな工作物があって、水門らしからぬ水門ですね。ライトアップがとても綺麗です。

投稿日時:2009-01-26 00:16:38
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)

これは、沼津港の「びゅうお」でしょうか。SSはちょっと遠いので、ペンタのクリーニングキット「O-ICK1」はいかがでしょうか。

投稿日時:2009-01-26 20:23:27
名前:α999 (ID:c18775a66638)

ネコッパチ 様 naruto様
コメント及びアドバイス有難うございます。センサーのゴミは困ったものです。屋外でも頻繁にレンズ交換しますのでブロアー、クリーニングモードでも取れない汚れが着いてきてしまいました。
SSは遠いし送るにしても時間も掛かりそうなので
写友が使っているニコンのクリーニングキットを借りて慎重に清掃したところ、ほぼ綺麗になりました。やはりクリーニングキットは必要だと思いました。naruto様推奨のペンタのクリーニングキット「O-ICK1」はよさそうですね、購入しようと思います。 撮影地ですがnaruto様のご指摘の通りです、沼津港市場から撮りました、狩野川の河口です。この時期水門の正面に日が沈み写真のように綺麗なグラデーションになります。

投稿日時:2009-01-26 21:09:28
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)

α999さん、撮影地情報ありがとうございました。あの水門、ライトアップしてたんですね。また一つ、近所に発見がありました。

投稿日時:2009-01-27 20:59:16

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る