0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

57977: ビヨウヤナギ  

機種名 ILCE-1
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom Classic 11.3.1 (Windows)
レンズ AF MACRO ZOOM 3x-1x F1.7-2.8
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.012 sec (1/80)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2022-06-07 11:25:59
投稿日時 2022-06-11 00:30:17

名前: gigo

泉の森(神奈川県大和市)。

名前:あ゛ (ID:b60c10c55b00)

もしかして、手持ち撮影ですか?

投稿日時:2022-06-11 10:35:26
名前:gigo (ID:032e187ea09f)

最近はずっと手持ちです。
当初はあまりの歩留まりの悪さにフィルムだったら普通に一本全滅すると恐れたのですが、フラッシュ使用でなんとかなるように。
ボディの進歩で今は特に意識せず手持ちになっていました。
α1+LA-EA5は他のボディにある3x-1x使用時の、
・手振れ補正オフ
・電子先幕オフ
といった制限が無いのです。
マクロの場合、合焦からシャッターが落ちるまでの100msでも焦点位置からずれてボケてしまうので電子先幕オフは厳しい。
手振れ補正オフは言うまでもなく。
後は慣れです。

投稿日時:2022-06-12 01:48:41
名前:あ゛ (ID:556da39736f6)

なるほど。もしやと思いましたが、やはりそうでしたか。
このレンズで手持ち撮影とは、恐れ入りました。

投稿日時:2022-06-12 10:12:12

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る