0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

6099: ニコイチ  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF35mm F1.4 (I)
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/8
露出補正 0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-02-21 10:04:41

名前: krb

完品の35-70/F4を持っていたのですがわけあって手放してしまったのでジャンクを2個くっつけて再生中です。
 
2個同時にばらしてみて気づいたんですがマウント金具の肉を削って軽量化されたタイプのものがあるようです。
 
このレンズのジャンクも店頭ではあまり見なくなってきました。

名前:828 (ID:08bb23b45077)

先日ジャンクのタムロンαマウントズームをバラしたら元に戻らなくなりました。
もっと前に水没したコンデジをバラしていたら、危うく感電死するところでした。
電気と精密機械は苦手です。
ジャンクレンズのマウント部分はロッコールの改造用にとっておこうと思います(その日は来るのか?)

投稿日時:2009-02-21 18:28:27
名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)

小生もこのレンズを使っており、けっこう気に入ってます。
再生が成功するよう、がんばってください。

投稿日時:2009-02-21 18:32:56
名前:krb (ID:8bd1eb76b180)

828さん>
初めてのものを分解した時は元に戻す時が大変ですね。ストロボの入ってるものはやばいですね。自分も何回か感電したことがあります。あれは恐いです。
マウント部はなにかと使い道があるので貴重ですよね。いつかロッコールの改造にも挑戦してみてください。
 
旧レンズ党さん>
自分もこのレンズはそんなに使ってるわけではないんですが結構好きなレンズです。
再生は無事完了しました。何回もばらしてるレンズなのでことは割とスムーズに運びました。

投稿日時:2009-02-22 00:16:48

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る