0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

6607: ベニバナトキワマンサク  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6/SIGMA 170-500mm F5-6.3/SIGMA APO 1000mm F8 ZEN
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/5.6
露出補正 0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
投稿日時 2009-03-20 01:12:32

名前: krb

ピンクのリボンのような花びらがきれいな花です。
 
レンズはシグマの300mm/F4。

名前:naruto (ID:fd6c7398891c)

マンサクって、本当にいろんな色があるんですねぇ。このピンクは鮮やかです。

投稿日時:2009-03-20 21:13:00
名前:kou (ID:505a2b391690)

普通の黄色いのとずいぶん印象が違いますね。
葉っぱもあるし、あんまりカールしてない感じ。

投稿日時:2009-03-20 22:51:39
名前:krb (ID:c19dd7883bbd)

narutoさん>
マンサクの色違いっぽいのにはアカバナマンサクと言うのがありますね。もっと地味な落ち着いた赤色をしていますが。
マンサクが全体的に地味な感じなのに対してトキワマンサクは明るいイメージがありますね。
 
kouさん>
普通のマンサクは落葉してしまうのですがトキワマンサクは常緑だそうで、そのせいかだいぶイメージが違って見えますね。花びらの質感もだいぶ違う感じです。

投稿日時:2009-03-21 00:12:35

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る