0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

7915: 最近よく見る個体 
 

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ AF300 F4G
焦点距離 420 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/10
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 500
投稿日時 2009-05-06 01:05:59

名前: 828

付属ソフトにトリミング機能があったのでやってみました。
羽の様子からすると若鳥っぽいのですが、時期的にちょっと疑問です。
ダイブの思い切りの悪さは若鳥っぽいです。
チラっと見える爪がイカしてます。

名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

捕獲に備えた爪が確かにかっこいいですね。やっぱりトンビとは違います。

投稿日時:2009-05-07 00:44:27
名前:828 (ID:a6cd43d817f2)

でもこのカットは飛び込むのをやめたときのなんですよね。
結局この日は彼?が魚を獲るところを見てないです。
暖かくなって数が減ったと思ったら、渡って行くのもいるそうですね。
抱卵してるのもいるでしょうし。

投稿日時:2009-05-07 05:27:22
名前:naruto (ID:d432ec337205)

わずかに見える鉤爪が猛禽類してますね~。

投稿日時:2009-05-07 20:28:02
名前:828 (ID:82ae78d743b6)

トンビとほぼ同じ大きさのミサゴですが、一番違うのはやっぱり足ですね。
指にトゲがあったり、指の曲がり方が変わってたりと魚を獲るための色々な工夫があるみたいです。

投稿日時:2009-05-07 21:34:37

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る