0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

8075: バランス 
 

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ SONY 70-400mm F4-5.6G SSM
焦点距離 400 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/400)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-05-12 00:19:38

名前: krb

甲羅干しなんでしょうけどこんな無理なところでしなくても。

名前:ギャオス (ID:7aed01721c08)

これはおもしろい瞬間ですね。亀さんの間でもヨガが流行っているのでしょうか。w

投稿日時:2009-05-12 00:40:04
名前:ネコッパチ (ID:b3860a50b9e4)

ナイスw拍手頂戴ってアピールしてるみたいです。

投稿日時:2009-05-12 20:12:41
名前:naruto (ID:d432ec337205)

GJ!おひねり一本(゚Д゚)ノ⌒⑩

投稿日時:2009-05-12 21:00:20
名前:tomato (ID:b8b7d507142b)

亀の曲芸師w
誰もいないところで密かに練習していたところを
krbさんの400mmに激写されちゃった構図ですネ。

投稿日時:2009-05-12 21:03:46
名前:kou (ID:929564f6625e)

杭のてっぺんは平らじゃないのに、絶妙なバランスで乗っかってますね。
登る所を見てみたいものです。

投稿日時:2009-05-12 22:54:23
名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

ギャオスさん>
ヨガですか。水魚のポーズみたいな。ってこれは実在するポーズなんだろうか。

ネコッパチさん>
なんだか出初式の梯子乗りみたいですね。タイトルもそっちの方が良かったかな。

narutoさん>
やっぱり大道芸の系統でしょうか。おひねりたくさんもらえそうです。

tomatoさん>
こっそり木の間から覗き見しました(笑)。400mm持ってて良かったです。

kouさん>
自分もどうやって登ったのかが気になります。縁までは上がれてもてっぺんに乗るのって難しそうですよね。

投稿日時:2009-05-13 02:11:39

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る