0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

9993: 8月の夕焼けと富士山  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア QuickTime 7.6.2
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
焦点距離 45 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.01 sec (1/100)
絞り値 f/11
露出補正 0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2009-08-19 23:24:13
タグ 秋近し

名前: aquamarine

江ノ島からの夕焼けと久しぶりの富士山

名前:zotty (ID:7baadff83fe5)

純粋に素敵な写真ですね。
風景と言えば、富士山を撮りたい、空を撮りたい、夕日を撮りたいと思うものです。

投稿日時:2009-08-19 23:29:50
名前:aquamarine (ID:ac667cbe1c15)

zottyさんへ

コメントありがとうございます。

江ノ島の弁天橋からの富士山ですが、このカットは
何回撮ってもまた撮りたくなります(^―^)。

投稿日時:2009-08-19 23:42:26
名前:ギャオス (ID:db63ce403e35)

富士山のシルエットと夕焼けだけでもすばらしいのに、縦位置にして秋の気配たっぷりの空を広く持ってこられたとてもいい構図ですね。

投稿日時:2009-08-20 00:38:05
名前:aquamarine (ID:ac667cbe1c15)

ギャオスさんへ

コメントありがとうございます。

構図は、色々ためしてこの情景には、縦位置が一番シックリきました。

秋の気配を感じて頂いて幸いです。

投稿日時:2009-08-20 01:19:20
名前:K2DESU (ID:3c05e51a8ebd)

aquamarine様

 一覧の画面でも確認できる海原の黒い2つ、
拡大して左から2艘?らしき二人とウォータージェットの右横に、
太陽から下りてきて少し右に、ボードセイラーのセイルアップらしきが確認できますね!
さらに右横に、何かみえてます。さすが、Zeissです。

 8月の中旬で、夕日がこの方向だとして、富士山に夕日が懸かるのは何時ごろでしょうね。
その時に、綺麗な夕日が撮れると最高でしょうネ。

投稿日時:2009-08-20 17:43:41
名前:naruto (ID:804484848b24)

う~ん、もう秋の空なんですね。梅雨が明けたばかりのような気がしますが・・・。縦位置で広さを演出されたのは、このカットにぴったりでしたね。

投稿日時:2009-08-20 21:05:21
名前:aquamarine (ID:329825cad955)

K2DESUさん、narutoさんコメントありがとうございます。

K2DESUさんへ

手前のボートと左端の烏帽子岩は、意識していたのですが
時々撮った本人がまったく気がつかないものが写っていてびっくりします(^^;)

この周辺で富士山頂に夕日がかかるのは、9/6-9/7 17:44-45のようです。
(参考 ttp://homepage3.nifty.com/tasiro/daiya-today2009.htm

narutoさんへ

澄んだ秋の空は好きなんですが今年は夏が短すぎますね。

投稿日時:2009-08-20 23:22:14

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る