0.25枚/h  

Photography

«<1144 - 1145 - 1146 - 1147 - 1148 - 1149 - 1150 »

46498: ヒヨドリの餌採り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/7.1
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 15:00:14
投稿日時 2018-02-04 04:19:54

名前: Baldhead1010

食べてる葉っぱは、赤っぽくなった硬い外葉のようです。


46497: ヒヨドリの餌採り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/7.1
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 15:00:14
投稿日時 2018-02-04 04:17:59

名前: Baldhead1010

餌と言っても、畑の取り残したほうれん草でした。
今年は寒くて餌が少ないのか、ブロッコリーやほかの野菜の葉っぱをついばんでいます。


46494: メジロの餌捕り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 13:49:57
投稿日時 2018-02-03 04:31:31

名前: Baldhead1010

急いで下向きに飛び、なんとかゲットしたようにも見えます。
10枚/secならではの記録でした。


46493: メジロの餌捕り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 13:49:57
投稿日時 2018-02-03 04:28:11

名前: Baldhead1010

あちゃぁ~!落ちるぅ~!


46492: メジロの餌捕り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 13:49:57
投稿日時 2018-02-03 04:26:25

名前: Baldhead1010

おっとっと~!



46491: メジロの餌捕り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 13:49:57
投稿日時 2018-02-03 04:25:13

名前: Baldhead1010

飲み込もうとしていますが・・・。


46490: メジロの餌捕り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 13:49:57
投稿日時 2018-02-03 04:23:30

名前: Baldhead1010

赤い小さなクモを見つけました。


46489: メジロの餌捕り 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア SILKYPIX JPEG Photography 8
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/7.1
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2018-01-31 13:49:57
投稿日時 2018-02-03 04:22:12

名前: Baldhead1010

南天の小枝にぶら下がってなにやら探しています。


46487: 月蝕 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.1 (Windows)
レンズ SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 2X Teleconverter
焦点距離 800 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 4 sec (1/0)
絞り値 f/11
露出補正 -1
測光モード スポット測光
ISO感度 100
撮影日時 2018-01-31 23:20:53
投稿日時 2018-02-02 15:28:15

名前: gigo

皆既が終わって戻っているところ。
雲が出てきたためこれが最後の一枚。


46484: 緋連雀 
 

機種名 ILCE-7RM3
ソフトウェア ILCE-7RM3 v1.01
レンズ SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/1000)
絞り値 f/8
露出補正 1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
撮影日時 2018-01-31 09:46:54
投稿日時 2018-02-02 07:01:12

名前: Baldhead1010

こちらはちょっとお行儀が悪い。
排泄しているのはヤドリギの粘り気のある種。
この種があちこちの木の枝にくっついて、やがてヤドリギに成長します。
電線の下はこの排泄物で一杯です。


«<1144 - 1145 - 1146 - 1147 - 1148 - 1149 - 1150 »