こちら側に(南より?)寄って来ると随分お空が明るいですね。
mmさん こちらでもどうもです。
冬は北からの気流で、北の山沿いは雲が多いです。
これは動物的雲。
何かがうごめいていますか?
これが夏だったら黒い雲の所夕立ち?と思うような暗さですね。 手前の日の当たる明るさと際立って対照的。
そうですね、雷が鳴っているかも知れませんね。
おはようございます^^ やはり太陽って偉大だなぁ~と感じるようなお写真。 降り注ぐ光、神様からの贈り物。
mmさん おはようございます。
ほんとに偉大です。 地球の生みの親です。
四季の森公園。
四季の森公園。1.4x付近。
太陽が消えた後って、今日という一日が終わっていくのを実感しますよね。
こういう雲も西へ流れて行っているのかしら? え、西から流れてくる? お天気って西から変わってくるのですものね。 そうそ、明日はこちらやっと雨の予報だけれど、まだ分かりません。千八百何年からの記録的少雨らしい関東。
・めぎさん こんばんは。
日が沈むと鳥の鳴き声などもしなくなるから静かになりますね。
・mmさん こんばんは。 冬の季節の雲は間違いなしに西から東に流れますね。 こちらもやっとお湿りがありました。 乾燥しているから火災が多発していますね。
こんばんは^^(ちょっと早い? こんにちは)^^ 一つぽつんと離れた黒い雲、悪そう坊主。あ、これは福岡の方言かな。いたずら坊主のこと
ネズミの親分のような、悪ガキ雲ですね^^
名前:mm (ID:5a05b800c60b)
こちら側に(南より?)寄って来ると随分お空が明るいですね。
名前:Baldhead1010 (ID:4697dccaeb51)
mmさん こちらでもどうもです。
冬は北からの気流で、北の山沿いは雲が多いです。