鏡野公園にて。
おはようございます^^ こういう真直ぐな並木も良いものですね~これだけの木があると見栄えがします。やや「疎」感は否めませんが、やはり桜も年によって裏と表とあるのかしらね。
mmさん おはようございます。
この通りは、いつもなら桜の枝が分からないほどに花が着くのですが、今年は見てのとおり、貧弱ですね。
カカ様がお持ちのショルダーバッグはご自分でお作りになったものですか?パッチワークのような雰囲気だけれど^^
mmさん こちらでもどうもです。
そうですね、自作のバッグのようです。 カカはこの日は自前のタブレットを持って行って写していました。
この棚田と桜の角度が何とも言えず素敵です。 良いなぁ~行きたいなぁ~ コロナが終わらないとね、どこへも行けない。クラツーあたりから「続々出発決定!」などと言うメールが入るけれど(旅のお誘いメールね)今どき、ツアー旅で行く人がいると言うことがわたくしには不思議です。
ほんとに、みなさん、コロナをなめてかかっていらっしゃる。 お店がいくらコロナ対策しても、コロナに感染している人が来れば、他の人に移ることは間違いないのです。 いくらマスクをしてても距離を取っていても、感染者からウイルスが漏れないことはあり得ませんから。
おはようございます^^ 集落が見えますが、こう言う所で生活している方は毎日美しい桜に囲まれて、春は何とも幸せ気分でしょうね~ こちらの皆様がお手入れされているのかしら。
どこの集落の方がお世話してるのか存じませんが、下から見上げる桜のお山もきれいですよ。
おはようございます^^ 段々畑に桜の木。随分広い所に思えますが、何本くらい桜の木があるのでしょうね~素敵なところがあるのですね。周りが良いわ。千葉にも頼朝桜の郷がありますが、何か回りが汚くて(小屋のようなものがあったり人家があったり)絵にならないです。一本一本の桜の木だったらどこで写しても同じですものね。やはり全体が風景として絵にならないと面白くないですよね。
桜の木は全部で200本ぐらいだそうです。 この場所は今年知ったばかりで、こうした穴場が結構ありそうです。 それを知らせてくれるSNSはありがたいですね。
名前:mm (ID:3b25538c0a0b)
おはようございます^^
こういう真直ぐな並木も良いものですね~これだけの木があると見栄えがします。やや「疎」感は否めませんが、やはり桜も年によって裏と表とあるのかしらね。
名前:Baldhead1010 (ID:af4ba42da62b)
mmさん おはようございます。
この通りは、いつもなら桜の枝が分からないほどに花が着くのですが、今年は見てのとおり、貧弱ですね。