|
AWB, CS:Standard(シャープネス+1), DRO+, RAW撮影,009年9月 朝の散歩で( #10314 の後)
WBを曇天に再設定して、圧縮レベレ:1でJPEG出力
|
黒一色かと思ってましたが強い光が当たってると他の蝶みたいに羽と同系色で模様があるみたいです
|
昨日はマクロが無かったので今日は100/2.8だけでお散歩に行きました。
この蝶は本当に逃げないですね
|
ケープハイラックスの赤ちゃんです。
この麻袋が大好きなようで、上に載って転げまわったり、カジカジしたり、
もぐりこんでは出てきたりを繰り返しています。
遊びの間にちょっとこっち向いてくれました。
|
リス舎とリス舎をつなぐ空中トンネルです。ここでは良く立ち止まって、
大騒ぎする人間の子供たちを眺めています。ニクキウも見れます。
|
内蔵フラッシュ使用
アブラゼミをアップで写してみました。
|
WB:曇天(0), CS:Standard(シャープネス+1), DRO+, RAW撮影,2009年8月 那須高原(標高700~800m付近)にて
原画は0.33EV+補正しましたが、背景がやや暗く・ハチさんの羽ばたく羽が判別しにくかったので、下記のように編集しました。
真夏の午後の雰囲気を演出をするために、
IDC-SRの2画面で原画と見比べながら、
1.CSをクリアーにして、メリハリをつけ
2.明るさをさらに+0.67EVにして、背景を明るくして
3.高輝度色再現をアドバンスにして、花のテカリを少し抑えて
4.横一画面を縦一にトリミングして、主題を強調して
5.圧縮レベル:1でJPEG出力
#9965の約30分後の14:41ごろ、アンパン収得後なので安心して、約50カットぐらい撮影しましたが、
全長約1cm大のハチ?の動きが速くて追従できずに、ピンボケ・被写体ブレ・不良構図等の連発で、殆どボツでした。
このカットだけは、やっと少しは見られるかな?といったところでしたデス。
撮影している時には気がつきませんでしたが、PC画面で見るとお尻に花粉を丸めて持っているようです。
|
WB:太陽光(0), CS:Standard(シャープネス+1), DRO+, RAW撮影,2009年8月 那須高原にて(標高700~800m付近)・#9965と同日
コスモスの高輝度部がやや露出オオバー気味でしたので、
IDC-SRにて、高輝度色再現をアドバンスに設定し、周囲を若干トリミングして、圧縮レベル:1でJPEG出力
標高が高いこともあるのでしょうか、
「え~っ、もうコスモスかぁ~!」という場所もあれば、いまだに紫陽花が咲いている場所もありました。
|
WB:曇天(0), CS:風景(シャープネス+1), DRO+, RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力,2009年8月 那須湯本周辺(標高1000m付近)
大丸温泉から、ファミリースキー場の下を横切って殺生石横の那須神社へ向かう下降ハイキングコースで、かなり下降したあたりで間違って入り込んだ別荘地帯の林道で見つけました。
初めはカメラに着いていたSAL1680Zで撮りましたが、やはりマクロレンズの方が撮影していて気持ちがいいですね。
撮影終了後にもう一羽飛んできて、止まりました。
「これは絵になる~!」と思い、ザックに仕舞い込んだカメラを取り出して、慌てて駆け寄ったら、
速効に塀際の側溝に足を取られてしまい、「ワッ!」という声とともに、2羽ともドロップアウトしてしまいました。
|
今日で夏休み終了。最後はやはりゆっくりと箕面瀧道散歩でリフレッシュです。
本日のお題は徐々に・・です。