|
八甲田 睡蓮沼
まだ紅葉には早いですが、色づいている木々もあるようです。
初心者の私には不相応ですが、ファインダーが好きだから900使ってます。2470ZAも欲しくなりました(お金ないのに)。
|
奥入瀬渓流
荒々しい流れのイメージが強い奥入瀬ですが、静かなところもあり、そんなところのほうが好きです。
絵画的というかHDRみたいな?(よくわかりませんが 笑)感じになりました。10年以上前にPCなので画像加工なんてできない(RAWすらも)ので撮って出しです。
|
奥入瀬渓流 銚子大滝
豪快な滝音に動じることもなく。
それにしても釣り人の朝は早いですね。渓流沿いに幾人もいらっしゃいました。
|
α55と2台体制で三沢基地航空祭に参加しました。
やはりα900の光学ファインダーが圧倒的に見やすかったですね。
とはいえ、天候が悪くISO感度を上げざるをえないので現像処理でノイズリダクションを強めにかけました。
|
初めて三沢基地の航空祭に行ってきました。
基本下手なのがいちばんの問題なんですが、α55よりもα900のほうが使いやすかったです。
右目でファインダー、左目で被写体位置確認というのがEVFだと自分にはやりづらかったというのが大きかったかも。
なんて偉そうに言うほどの写真は撮れてないんですが
orz
|
既出の徐々ボケカットかもしれませんがいかにも徐々ボケを撮りましょうと
言わんばかりに連なってましたので引っかかってしまいました(^^)
|
アップでみるとすごい形相で睨まれてました。
|
かなり久しぶりにうpします。
先日横田基地のFriendship Day行ってきました。
主目的はもちろんF-22です。
それから通常日本国内では売ってない色つきのゲーターレード(通称 色水)w
さすがロービジ塗装というかけっこう空の中に溶け込んで見辛い?
あと当日はSIGMAの新しい50-500 1本で行ったんですが、暑さにやられて外来地上展示機の帰投まで粘れなかったので無駄でした。
なのでほとんど広角側ばっかりという意味のない使い方になり、写りを見ると輪郭にけっこう色が付いてる感じで画質はいまひとつかも。
まあ、主戦場は望遠側ですから、そちらはまた改めて試します。
|
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMとシグマ製x2テレコンでのテレ端500mm二段絞り(F16)描写
手持ち、レンズOSオン、ボディ手ぶれオフ
個人的な感想ですがテレコンをつけてもレンズ手ぶれ補正はよく効きます。
またこのレンズとテレコンの組み合わせではAFは効かないのでボディ内手ぶれ補正より像が止まる
レンズ手ぶれ補正の方がフォーカスは合わせやすいです。
また使えるレンズがシグマ製でかつ一部のレンズだけとなっているだけに綺麗な描写だと思います。
(tp://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm)
連投失礼しました。
|
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMとシグマ製x2テレコンでのテレ端500mm一段絞り(F14)での描写
手持ち、レンズOSオン、ボディ手ぶれオフ
名前:ネコッパチ (ID:9afb1ac4266e)
青空が綺麗、沼もあって草紅葉が楽しみな場所ですね。
初心者こそ上級機がいいんじゃないかと思うことがあります。操作がいたってシンプルなんですよね。直感的に撮影できるのですぐに慣れる。まあ重さがアレですけど・・・
因みに僕も一眼始めて半年でα-9を購入したときは同じことを思いました。
名前:bombo (ID:d5b92989b31a)
澄んだ空気の感じが良く出ていていいですねえ。
南八甲田のあたりは、沼がきれいですね。
僕もデジ一始めて半年で300→900に変えて、飛躍的に撮影が楽しくなりました(まだ、1年生ですが)。
名前:なまはげ (ID:fd086b1b1d9e)
>ネコッパチさん
昨年初めて八甲田を訪れましたが睡蓮沼を訪れることがなかったので、今秋が非常に楽しみです。
インテリジェントプレビューにはいつもお世話になっています(笑)
>bomboさん
気持ちいい快晴で、萱野高原から眺める八甲田連峰も素晴らしい眺めでした。
この日もファインダー覗いているだけで「今日サイコー!」でした^^
名前:naruto (ID:8e44d3872ebe)
秋の晴天下の空気の透明感が素晴らしいですね。青空も緑も実に綺麗です!