結構変わるよCreative Style。 ということで、適当に試し撮り。
下のURLにまとめておいてあります。 もうちょっと違いがわかるサンプル撮れれば良かったんですがorz
ttp://flickr.com/photos/tsukimiya/sets/72157602809900907/
α700・・・いいですね。 SONYになってからは50mmマクロしか買ってないですが、 迷いますね~。 自分の使い方としてはα100後継機あるいはモデルチェンジ機でも いいかなと思うんですが、エントリー機では やっぱり縦位置グリップは出してくれないでしょうか?
追記。 パラメータ(コントラスト、彩度、シャープネス、明度、ゾーン設定)は全てデフォルト(0)です。
ちなみにパラメータはコントラスト、彩度、シャープネス、明度が-3~+3の7段階。 ゾーン設定が-1~+2の4段階。 ゾーン設定を設定するとコントラストが設定不可能になる、という仕様。
さわれるパラメータの幅が広くて中々面白そうです。
>>ミントキャンディさん エントリー機では難しいかなぁ・・・やっぱり。 縦位置グリップ対応にすることで、ボディの価格が上がってしまうとしたら無理かも。
ただ実際に開発やマーケッティングの人と話した感想ですが ユーザーの意見多く聞こうという姿勢を強く感じたのでアンケートなどで要望として送ってみると良いと思います。
きりゅ。さん 作例拝見しました。なかなか、バリエーション豊かに変化しますね。 まぁ、自分で使ってみないことには、まだ何とも言えませんが。 検証乙です。
ミントキャンディさん 韓国製じゃダメですかね?>α100縦グリ
>>narutoさん もっと色々撮りたいんですけどねーorz
韓国のα100縦グリだとレリーズボタンしか無いのでやっぱり機能が不足しているかと。 α700ほどの気合いは無くとも、ダイヤルと露出補正ボタンが欲しいところです。
やっぱり縦グリ使えるのが中級機以上の 付加価値のひとつとも言えるんでしょうね。 自分の場合、ファインダーを覗かないと安定して撮りにくいしので 巷でいわれているライブビューが無い・・・というのは 気にならないんですが。 いまだにコンパクトで撮影するのは苦手です。
名前:ミントキャンディ (ID:f897b9432cdf)
α700・・・いいですね。
SONYになってからは50mmマクロしか買ってないですが、
迷いますね~。
自分の使い方としてはα100後継機あるいはモデルチェンジ機でも
いいかなと思うんですが、エントリー機では
やっぱり縦位置グリップは出してくれないでしょうか?
名前:きりゅ。 (ID:20f7c5c0c54e)
追記。
パラメータ(コントラスト、彩度、シャープネス、明度、ゾーン設定)は全てデフォルト(0)です。
ちなみにパラメータはコントラスト、彩度、シャープネス、明度が-3~+3の7段階。
ゾーン設定が-1~+2の4段階。
ゾーン設定を設定するとコントラストが設定不可能になる、という仕様。
さわれるパラメータの幅が広くて中々面白そうです。
名前:きりゅ。 (ID:20f7c5c0c54e)
>>ミントキャンディさん
エントリー機では難しいかなぁ・・・やっぱり。
縦位置グリップ対応にすることで、ボディの価格が上がってしまうとしたら無理かも。
ただ実際に開発やマーケッティングの人と話した感想ですが
ユーザーの意見多く聞こうという姿勢を強く感じたのでアンケートなどで要望として送ってみると良いと思います。
名前:naruto (ID:e93d5a244ff0)
きりゅ。さん
作例拝見しました。なかなか、バリエーション豊かに変化しますね。
まぁ、自分で使ってみないことには、まだ何とも言えませんが。
検証乙です。
ミントキャンディさん
韓国製じゃダメですかね?>α100縦グリ
名前:きりゅ。 (ID:20f7c5c0c54e)
>>narutoさん
もっと色々撮りたいんですけどねーorz
韓国のα100縦グリだとレリーズボタンしか無いのでやっぱり機能が不足しているかと。
α700ほどの気合いは無くとも、ダイヤルと露出補正ボタンが欲しいところです。
名前:ミントキャンディ (ID:a7f740aab0c3)
やっぱり縦グリ使えるのが中級機以上の
付加価値のひとつとも言えるんでしょうね。
自分の場合、ファインダーを覗かないと安定して撮りにくいしので
巷でいわれているライブビューが無い・・・というのは
気にならないんですが。
いまだにコンパクトで撮影するのは苦手です。