0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

15903: 大岩うちわ  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 70 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/350)
絞り値 f/5.6
露出補正 -1.5
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2010-04-11 10:28:08
投稿日時 2010-04-12 10:36:04
タグ H22再訪城山かたくりの花は終焉・・・・

名前: K2DESU

AWB ,CS:Night (シャープネス+1),DRO+,RAW撮影,2010年4月 城山かたくりの里
 IDC-SRにて
1.CSをスタンダードに変更して
2.明るさを+0.8EV明るくして
3.圧縮レベル:1でJPEG出力

 残念ながら『かたくりの花』はほとんど終わってしました。
(そのためか、入園料は500円⇒400円になっていました)
しかしながら、こちらには、その他の花が色々咲いていて興味深いでしたデス。
ここを個人で管理されているとは、驚きですネ。

名前:ネコッパチ (ID:a490044ff468)

名前も変わってますが形も変わってますね。
熱帯の植物のような自己主張を感じます。
今日アップされた3枚はどれも形に特徴がありますね。

投稿日時:2010-04-12 23:39:22
名前:K2DESU (ID:8a215ecccb0e)

ネコッパチ様

 コメント有難うございます。
すぐ近くに草木の名札が設置されているので、
デジカメでメモ的に記録しておけば、後で名前を知らべられます。
 
>3枚はどれも形に特徴がありますね<
 たまたまということで、
特に意図した事ではにので、汗顔の至りです。

 やはり、こちろのような場所での小さな花撮影には、
望遠マクロまたはマクロ機能付き中望遠ズームが適しているようでした。

投稿日時:2010-04-13 06:50:43

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る