0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

17803: 宿坊の合間をぬって  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/6.7
露出補正 -0.5
測光モード マルチ測光
ISO感度 200
撮影日時 2010-08-01 11:14:59
投稿日時 2010-08-02 17:32:44
タグ H22年8月汗だくの御岳山~日の出山行

名前: K2DESU

WB:太陽光(0),CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影,2010年8月御岳山から日の出山へ途中で
 IDC-SRにて
1.CSをクリアーにして
2.明るさを-0.33EV暗くして
3.圧縮レベル:1でJPEG出力

 一見日陰で涼しそうですが、歩き始めて約25分で、
すでに汗だくで、メガネが汗でぬれてファインダーが見えません。
持参水分、炊事用の水1lの他に、お茶500ml・凍らせたポカリスウェット1l・・・

名前:ネコッパチ (ID:c5909441387d)

去年の11月、大岳山ピストンではスポーツドリンク1ℓ飲みませんでした。しかしこの季節じゃその倍は飲みますわなw
ちなみに今までの最高はバカ尾根ピストンのスポーツドリンク1.5ℓプラス水0.8ℓプラス山小屋でコーヒー2杯です。それだけ汗をかいてるのですから登山はハードですよね。

投稿日時:2010-08-02 23:38:44
名前:K2DESU (ID:0ebdaa919cae)

ネコッパチ様

 コメント有難うございます。
この物置小屋のワッカを見て、
スイス・ベルナーオバランドのミューレンにある素敵なシャレーのワッカを思い出しました。
銀塩撮影で、このショットと同じに拙作でした・・・・

>それだけ汗をかいてるの<

投稿日時:2010-08-03 15:02:19

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る