WB:太陽光(0),CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+, RAW撮影, 2010年10月草津・湯畑周辺にて IDC-SRにて 1.CSをLightに変更して 2.WBを曇天-350Kに再設定して 3.圧縮レベル:1でJPEG出力
霧・湯煙の描写には、露出補正を+か、またはCSをLightにした方が、結構雰囲気のある絵になるようですが、 皆様は、どのようになさっておられるのでしょうね。
いい雰囲気が出ているかと。日中なので、素直な補正なしの絵がこのカットには合っていると私は思います。お好みでよろしいのでは。
naruto様
コメント・ご講評どうも有難うございます。
>補正なしの絵がこのカットには合っていると< まぁ、原画とは物凄~く掛離れて変わっているわけではなく、『ほんの少し色づけをした』程度ですネ。
理論的な根拠のある説明は出来ませんが、あくまで稚拙な経験則からでは、 1.α700のマルチ測光での露出傾向が、+0.2~0.3EVぐらいオバーの気がします。 で、水蒸気の再現が良い少し明るい露出補正なしで撮影しました。
2.CS設定は、大抵、感覚的・その場の気分および雰囲気でしております。 CSをライトにしてみると、なんとなく靄がかかった状態がより良く再現されるような気がします。
3.WB設定は、以前『三島神社の夜桜』作品でご指導いただいたように、 最近の野外撮影では、太陽光(0)設定を主としてデフォルトとしています。 原画がやや色温度が高すぎる気がしたので、色温度を下げて温泉の湯煙を再現してみました。 なお、カメラ・IDC-SRでのWB:曇天(0)では、どうも色温度が下がりすぎる(赤・橙色傾向が強くなりすぎる)気がします。
名前:naruto (ID:8e44d3872ebe)
いい雰囲気が出ているかと。日中なので、素直な補正なしの絵がこのカットには合っていると私は思います。お好みでよろしいのでは。
名前:K2DESU (ID:f05c6520e2e6)
naruto様
コメント・ご講評どうも有難うございます。
>補正なしの絵がこのカットには合っていると<
まぁ、原画とは物凄~く掛離れて変わっているわけではなく、『ほんの少し色づけをした』程度ですネ。
理論的な根拠のある説明は出来ませんが、あくまで稚拙な経験則からでは、
1.α700のマルチ測光での露出傾向が、+0.2~0.3EVぐらいオバーの気がします。
で、水蒸気の再現が良い少し明るい露出補正なしで撮影しました。
2.CS設定は、大抵、感覚的・その場の気分および雰囲気でしております。
CSをライトにしてみると、なんとなく靄がかかった状態がより良く再現されるような気がします。
3.WB設定は、以前『三島神社の夜桜』作品でご指導いただいたように、
最近の野外撮影では、太陽光(0)設定を主としてデフォルトとしています。
原画がやや色温度が高すぎる気がしたので、色温度を下げて温泉の湯煙を再現してみました。
なお、カメラ・IDC-SRでのWB:曇天(0)では、どうも色温度が下がりすぎる(赤・橙色傾向が強くなりすぎる)気がします。