0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

26550: 到着便 
 

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 80 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/16
露出補正 0.3
測光モード マルチ測光
ISO感度 100
撮影日時 2009-09-09 14:16:07
投稿日時 2012-04-20 09:03:01
タグ ソウル

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard(シャープネス+1),DRO+, RAW撮影,CSを風景に変更して・圧縮レベル:1でJPEG出力,
2009年9月ソウル行 羽田旧国際線ターミナル・出発ロビーにて

名前:AT-X (ID:1f501544c7dd)

これって…「上海航空815便」羽田折り返し816便では?…するとこれの行先は「上海虹橋空港行」が正解では?

投稿日時:2012-04-21 04:49:18
名前:AT-X (ID:1f501544c7dd)

これって…「上海航空815便」羽田折り返し816便では?…するとこれの行先は「上海虹橋空港行」が正解では?

投稿日時:2012-04-21 04:49:18
名前: K2DESU (ID:13c35f048860)

AT-X様

 コメント並びに着発便の解説お知らせどうもあり号ございます。

>これの行先は「上海虹橋空港行」が正解では<
 流石! 飛行機に詳しい方ですね!
そうですね。この飛行機に乗ったわけではありません。
『3年前のソウル行の思い出写真アップ』ということで、一連のショットにそれなりの題名をつけたのみです。
#26548 が、3年前の出発前の休息としてセピア(曇天だったので原画とさほど変わらない色調)にしてで始まり、
#26549が、出発便として
#26550が、到着便として
見立てて、連続カットにしております。

 なお、お気づきでしょうが、
#26549 は離陸でなく着陸後の飛行機です。

投稿日時:2012-04-21 14:42:12

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る