0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

31027: 山道の至福  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 80 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/6.3
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2013-05-09 11:25:27
投稿日時 2013-05-18 06:56:12
タグ 山の花

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard (chroma-1・sharpness+1),DRO,RAW撮影,
2013年5月山岳同好会第4回山行:道坂トンネル西~パラジマ沢~西ヶ原~赤岩(松山)往復 
西ヶ原周辺よりやや西の主稜線にて
花名:多分?ワチガイソウ(ナデシコ科) 外径15~25mm

 IDCver.4にて
1.明るさ-0.67EV暗くして
2.CSをLandscapeに変更して
3.周囲を若干トリミングして
4.圧縮レベル:1でJPEG出力

この花名を参考にさせていただいた方のヤマレコに、
#22541 の花があり、 ニガイチゴらしいことに気が付きました。

名前:旧レンズ党 (ID:9eab7546bac1)

一連の山行フォト、順を追って連続で拝見させていただきました。
臨場感たっぷりで、山の空気が伝わってきそうでした。
そういえば社会人になってから山は殆んど行ってないなあ…

投稿日時:2013-05-18 19:27:37
名前:K2DESU (ID:564a2ef1a845)

旧レンズ党様

 コメント有難うございます 。

>臨場感たっぷりで・・・<
 今回、多くの方の「ヤマレコ」を参考にさせていただきました。
デジ一眼所有者として、ヤマレコのみなさんの写真が上手なので、とても恥ずかしいです。
 やまや現役時代は、
ルートハントで、景色や花など鑑賞している余裕が有りませんでした。

>山は殆んど行ってないなあ<
 北海道は、ヒグマが出るから怖いですが、
健康のために軽いハイキング・野歩き等から復帰されたら如何でしょうか?
 山ガール 』なんてHPも有りますよ!

投稿日時:2013-05-19 01:57:30

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る