0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

4123: 夜明け  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/5.6
露出補正 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-10-29 07:01:01

名前: nohohon

名前:828 (ID:ad6839e1fd8b)

これはいい色(好きな色)です。
向こうの雲とこっちの雲の色の違いが面白いです。
失礼ですが、ポジフィルム併用されてます?

投稿日時:2008-10-29 19:25:32
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)

828さんも仰るとおり、横に広がる高空の雲と、縦に広がる低空の雲の対比がおもしろいですね。

投稿日時:2008-10-29 20:43:10
名前:nohohon (ID:cbf462bb22b2)

828さん、コメントありがとうございます。デジ一歴2年の初心者ですので、ポジフィルム併用なんてとてもとても。でもそんな風に質問していただけるだけでも光栄です。リタッチもまだよく分からないので殆どがJPEGの撮って出しです。この時間帯はISOや露出、WBをこまめに調整しながら、一番見た目に近くなるように心がけています。

narutoさん、コメントありがとうございます。この日の雲はとても面白い表情でした。その分、構図に気をつけました。広角の出番ですよね。900で撮ったらどんな絵になるのかなぁ。。。

投稿日時:2008-10-29 22:53:13
名前:828 (ID:d1744ddaca29)

朝夕の微妙な色の空を撮るならポジは面白いですよ〜。
研究熱心な人にこそお勧めします。

投稿日時:2008-10-30 00:07:49
名前:nohohon (ID:cbf462bb22b2)

そうですか。いつの日になるかわかりませんが試みてみます。ありがとうございました。

投稿日時:2008-10-30 01:01:21
名前:AT-X (ID:88f16ada9b30)

…でも、あの「コダクローム」も生産終了になってしまうし。今使える(ていうか一番手に入りやすい)ポジは「フジクローム」かな?

投稿日時:2008-10-30 09:52:56

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る