0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

41278: ノートルダム大聖堂  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/4000)
絞り値 f/7.1
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2016-06-26 14:59:39
投稿日時 2016-07-14 00:17:50
タグ Lyon Paris9

名前: K2DESU


3474 DSC09689+0.19EV-3.JPG
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影・明るさを+0.19EVに明るくして・・圧縮レベル:3でJPEG出力,
2016年6~7月パリ&リヨン(カメラ設定の誤りで、正しい現地時刻は、この撮影時刻表示よりも1時間後です),
リヨン・5区(旧市街地)

 こちらは大聖堂の正面です。
#41277 や #41279 の下から見上げた大聖堂の反対側になります。
 

名前:bombo (ID:c48fd55949fa)

小高い丘の上にあるので目印になりますね。
フニクレール(ケーブルカー)で行かれたんですか?

投稿日時:2016-07-16 00:46:54
名前:K2DESU (ID:05851fa4e151)

bombo様 

 コメント有難うございます 。
パリでいえば、モンマルトルのサクレクール寺院といった感じです。

>フニクレール(ケーブルカー)で<
 そうですね。夜はタクシーで往復でしたが、昼間の登りは、
#41259のGoole MapのBouchonの位置の南のVieux Lyon駅からケーブルカーを3回乗りました。下りは、歩きましたので疲れましたデス。

投稿日時:2016-07-16 17:32:47

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る