0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

41309: 軌道を渡る美形  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/11
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 250
撮影日時 2016-06-27 07:30:01
投稿日時 2016-07-18 00:18:32
タグ Lyon Paris9

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影・明るさを+0.45EVに明るくして・圧縮レベル:3でJPEG出力,
2016年6~7月パリ&リヨン(カメラ設定の誤りで、正しい現地時刻は、この撮影時刻表示よりも1時間後です),
リヨン・3区(新市街地)T1 多分Gare de Part Dieu停留所にて 美形シリーズ

 で、 #41243で言い訳になりましたが、
ホテルから新市街地にあるトラムの停留所へは歩いて行かねばならず、距離もあり・サッカー開催で治安も悪そうでしたので、
bomb氏の#28145(もしかして、ここもパール・デュー駅でしょうか?)ような夜景のトラム写真を、撮りに行けませんでしたデス。

 で、代わりにトラムと美形ショットで、ご寛恕ください。
 

名前:bombo (ID:c48fd55949fa)

>#28145(もしかして、ここもパール・デュー駅でしょうか?)

はい、そうです。
細かいことを言うと、K2DESUさんのこのカットは、T1ですから
パールデュー駅のビビエメル通り側(西側)で、
bomboのカットはT3で駅のビレット通り側(東側)です。

>サッカー開催で治安も悪そう
サッカー開催がなくても、ベルクール広場あたりから新市街地への道は、
夜はあんまり治安よくなさそうですから、夜撮影しないのは正解でしょうね。
はい、美形ショットで寛恕します w

投稿日時:2016-07-18 01:28:42
名前:K2DESU (ID:4f4ef3bbb50c)

bombo様 

 コメントならびに解説を、どうも有難うございます 。

>bomboのカットはT3で・・・<
 なるほど、よく御存じですね!
パールデュー駅の付近は、ショッピングセンターになっていますね。
旧市街地の方に眼がいっていたので、トラム乗車は3~4回ぐらいでした。

>夜はあんまり治安よくなさそう・・<
 やはりそうですか。
歳なので、カメラを持って走って逃げるのは無理ですね。

投稿日時:2016-07-18 01:53:10

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る