0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

45772: 後退する氷河  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 40 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/4000)
絞り値 f/6.3
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 250
撮影日時 2017-06-26 09:40:53
投稿日時 2017-11-04 11:52:21
撮影場所 Google Mapで撮影場所を表示
タグ Chamonix Paris10

名前: K2DESU

 撮影している時には、これら山並みの針峰群に目を奪われてしまいました。
帰国後に、画面をじっくりと見ていると、
氷河というよりは、残雪が非常に少ないのに、大変驚きますネ。
地球温暖化の影響は、大いにあるようです。

右端の遠方には、M.H.が小さく見えていますデス。

AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影・明るさを+0.15EVに明るくして・圧縮レベル:1でJPEG出力,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行 シャモニー・PM-Bのテレキャビンの中から撮影
シャモニー編:エギュー・ド・ミディ来訪1日目にPANORAMIC MONT-BLANCでイタリア側へ往復の往路にて

※ 撮影位置については、
Google Mapの航空写真の方でもご覧になられたら、
実際の氷河・山々・展望台等々の位置関係が、良くお分かりになるでしょう。
  モニタサイズが大きい方は、できれば、
ブラウザを二つ立ち上げて、二画面でご覧いただければ幸いデス。

名前:bombo (ID:da9a5f7fd44d)

なるほどこの残雪少ない感じですね。
でも、お天気に恵まれて、沢山いい写真撮れましたね。

投稿日時:2017-11-06 17:53:18
名前:K2DESU  (ID:e4111a7a3b71)

bombo様 

 コメントならびに☆をどうも有難うございます !

 ご指摘のように、氷河の後退が著しいようです。
モンタンベール( Le Montenvers )から見られる
有名なメール氷河( Mer de Glace )の末端も、かなり後退していました。
(約2~3W後ぐらいにUp予定) 

>沢山・・・<
 同じような、PANORAMIC MONT-BLANC乗車の駄作写真連発で、恐縮デス。
「 皆様に見ていただく為に 」というよりは、『 私の復習的要素 』が多かったでしたデス。
特に、
#45695 #45731のGrand Capucin を知らずに撮っていたことは、僥倖でしたデス。

投稿日時:2017-11-07 03:12:59
名前:K2DESU (ID:e4111a7a3b71)

訂正:#49695 ⇒ #49690
どうも失礼しました。

投稿日時:2017-11-07 04:11:21

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る