0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

52099: 大原野ひまわり畑その2 
 

機種名 ILCE-7RM4
ソフトウェア ILCE-7RM4 v1.00
レンズ TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD
焦点距離 46 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.004 sec (1/250)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2019-09-14 12:29:58
投稿日時 2019-09-15 14:16:57

名前: ギャオス

名前:bombo (ID:0324e6faebda)

ひまわりはやっぱり青空バックが似合います。
それにしても、すごい解像力です。

投稿日時:2019-09-16 04:58:22
名前:ギャオス (ID:8964f5818ba9)

bomboさん、こちらにもありがとうございます。
おっしゃるとおり、晴れてほしいなぁ、と思っていたので、
青空が出てくれてほんとに良かったです。
このレンズ、テレ端近接だと、絞っても周辺が甘かったりするんですが、
こういうシーンでは問題無さそうですね。

投稿日時:2019-09-16 14:36:13
名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

ギャオス様
 
 b氏やネ氏が、一度に数多くの作品にコメントされていたので、
遅ればせながら、コメントさせていただきます。

ボディ性能について
 このレンズは、例のライトアップ+お坊さんの#51138以降、
α7RM3で8作品Upされていますね。

 同じ被写体ではないですが、同一レンズということで拝見してみると、
拡大してみると、α7RM4の方がキメ細かそうですネ。
GM・Z或いはGレンズといった純正レンズでない、こういったタムロンやシグマ等のレンズで撮影のカットも貴重な参考例になりますね!☆

 絞り開放f2.8で撮影したカットあれば、もっと良かったかな?と愚考です。

 ご存じでしょうが、
ここ10年ぐらい見たことのない、月刊誌:カメラマンに9月号に、α7RM4の特集が掲載されてました。

投稿日時:2019-09-16 19:24:23

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る