面白いぶち模様ですね^^
mmさん こちらでもどうもです。
近頃こういう霜降り肉を食べていません。
七段花
おはようございます^^ 1010さんの所の七段花は良いお色ですね。我が家のはこういう色と思って購入したけれど、ピンク。少しだけ青っぽいお色が出ているけれど。
mmさん おはようございます。
本来ならもっと青みがかっていると思いますが、「七段花」として買ったのですが、本物かどうかは分かりません^^;
濃い黄色の部分が貝殻のようですね。 こういうお花が咲くととっても嬉しいですね。
花が咲かなかったらそこから高芽が出るのでそれを水苔植えにしていたら、三鉢ぐらいに増えてきました。
少し向きを変えて
見たことのないお花です。 小さいけど「素敵」という形容詞が似合いますね。
めぎさん こちらでもどうもです。
この花は蘭の仲間です。 たぶん、人口交配種じゃないかと思います。
今年は7輪ほど咲きました。
おや、面白いお花ですね~ 唇の周りに毛がある感じが^^ でもとっても可愛い~♥ 大きさは普通のデンドロに比べると小さいお花かしら。
一度は冬の寒さに当てて枯らしそうになったデンドロですが、それに懲りて冬は玄関に取り込んでいます。 花弁の差し渡しは3cmぐらいでしょうか。 普通の石斛よりは舌の部分が大きいので、見映えがしますね。
うん、やはりお花好き。このお色が何とも言えない品があって良いお色。
この薄桃色の花、クリームを絞り袋でちょこっと捻ったようなところがいいですね。
可愛いお花、きっと蜜も美味しいんですね。
めぎさん おはようございます。
なんだか花らしくない花ですが^^
ヒラタアブの仲間のこの翅、綺麗に写されていますね。
昆虫の羽根はCDみたいな輝きがありますね。
ナワシロイチゴ、お花が好き^^ ヒラタアブの仲間も好きなのかなぁ~(@@
ナワシロイチゴはもうちょっと甘かったらいいですけどね。
ムカゴと蕾です。
おはようございます^^ 野蒜、美味しいですよね。 むかごと言われると、山芋の小さい丸っこいのを思い出します。
家の周りは山芋のムカゴが散らばって、この時期、山芋の蔓があちこちで伸び上がっています。 野蒜に味噌着けて囓ったらうまいですね^^
名前:mm (ID:6d7d783fd4af)
面白いぶち模様ですね^^
名前:Baldhead1010 (ID:818c9b8d1cf2)
mmさん こちらでもどうもです。
近頃こういう霜降り肉を食べていません。