|
AWB,CS:Deep (sharpness+1),DRO,RAW撮影,2014年8月上高地・松本行 帝国ホテル・アルペンローゼ(カジュアルレストラン)にて
IDC‐Ver.4にて
1. CSをNeutralに変更して
2.明るさを+0.67EVに明るくして
3.周囲をトリミングして
4.圧縮レベル:1でJPEG出力
#35709で述べているように、左岸道より右岸道の方が、
外周で曲がりくねっているので、遠回りになるのが良く分かりますネ。
|
AWB,CS:Deep (sharpness+1),DRO,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 梓川右岸・ウェストン碑にて
槍・穂に行く関係から、上高地へはなんども春夏秋冬往復していましたが、
バスターミナルと反対岸にあり、帰り道が遠回りになるので、
ここに来るのは、現役時代は1回のみでして、今回でやっと3回目でしたデス。
|
AWB,CS:Landscape,DRO,RAW撮影,2014年8月上高地・松本行 明神~河童橋間の梓川右岸道にて
IDC‐Ver.4にて
1. CSをStandardに変更して
2.傾斜を1.6度回転して
3.圧縮レベル:2でJPEG出力
#35709で述べているように、右岸の道は左岸の道に比べて、水辺だけでなく、
木道も多く架かっていて結構変化に富んでいて、撮影の対象が大いにありますデス。
|
3184 DSC00263Sun-2.JPG
AWB,CS:Landscape,DRO,RAW撮影・WBをSun+100Kに再設定して・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 明神~河童橋間の梓川右岸道にて
明神~河童橋間の梓川右岸道は、左岸の道に比べて外側の円周のために距離がありやや遠回りですが、
#35704 #35707 #35708 のように色々と水辺の景色を楽しむことが出来ますね。
|
AWB,CS:Landscape,DRO,RAW撮影・WBをSun+100Kに再設定して・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 明神~河童橋間の梓川右岸道にて
|
AWB,CS:Landscape,DRO,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 明神~河童橋間の梓川右岸道にて
|
AWB,CS:Deep (sharpness+1),DRO,RAW撮影・明るさを-0.33EV暗くして・圧縮レベル:1でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 明神~河童橋間の梓川右岸道にて
|
AWB,CS:Deep (sharpness+1),DRO,RAW撮影・色調をM10にして・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 嘉門次小屋にて
上高地・穂高岳周辺を開拓した、上条 嘉門次翁のレリ-フです。
現在観光地化してしまったこの周辺(標高約千五百m?)よりは、同じように人は多くても、
南アの#28433の北沢周辺の方(標高も約2千m)が山の中といった感じがして、元山男には馴染みやすいでしたデス。
|
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影・トーンカーブのハイライトを下げて・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 嘉門次小屋にて
ここを訪れるのは3回しかなかったので、
ここから明神岳が見えるとは今まで気が付きませんでしたデス。
|
3178 DSC00177-2.JPG
WB:Sun(0),CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月上高地・松本行 河童橋~明神間の梓川右岸にて