0.38枚/h  

Photography

«<136 - 137 - 138 - 139 - 140 - 141 - 142 »

33280: 富士見の名所から  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 80 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.008 sec (1/125)
絞り値 f/11
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 50
撮影日時 2013-11-20 10:58:16
投稿日時 2013-11-20 19:32:09

名前: K2DESU

AWB,CS:Landscape,DRO,RAW+JPEG撮影・原画のまま,
2013年11月箱根乙女峠の富士見茶屋の中から


33279: 今朝の富士山  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 80 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/750)
絞り値 f/8
露出補正 -1.5
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
撮影日時 2013-11-20 06:34:13
投稿日時 2013-11-20 19:30:27

名前: K2DESU

WB:Sun(0),CS:Landscape,DRO,JPEG・デジタルズーム2×撮影・原画のまま,
2013年11月自宅にて


33278: クロガネモチ?  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.45.0
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 135 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/1.8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
撮影日時 2013-11-20 09:37:20
投稿日時 2013-11-20 11:33:17

名前: enda

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA


33261: チョット怖い感じ  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 90 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/5.6
露出補正 0.5
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 50
撮影日時 2013-10-28 12:46:40
投稿日時 2013-11-19 06:10:39

名前: K2DESU

AWB,CS:Portrait (sharpness+1),DRO,RAW撮影,明るさを-0.33EVに暗くして,圧縮レベル:2でJPEG出力
2013年10月 趣味の野菜園芸 キヌサヤの花・外形約25mm・開花後2日目(#33153 はその実)
「やっぱり、少し絞った方が好きデス」シリーズ 

 色調も淡く非常に可憐な花なのですが、PC画面で拡大して見ていると、
何だかエヴァンゲリオンの使徒みたいに見えてきて、強面の感じに思えてきましたデス・・・。


33260: ひっそりと可憐に咲く  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 90 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.011 sec (1/90)
絞り値 f/8
露出補正 0.5
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 640
撮影日時 2013-11-04 14:23:47
投稿日時 2013-11-19 06:08:01

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard (chroma-1・sharpness+1),DRO,JPEG撮影・原画のまま,
2013年11月 趣味の野菜園芸 キヌサヤの花・外形約25mm  『マクロはシッカリと絞るべし』シリーズ
 
肉眼では、この緑色のスジを確認できませんでしたデス。
可憐な花なので、曇天の時の方がライティングはマッチするでしょうネ。



33231: 光る葉  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 90 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/2.8
露出補正 1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 50
撮影日時 2013-11-16 13:29:39
投稿日時 2013-11-17 20:50:52

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard (chroma-1・sharpness+1),DRO, JPEG撮影・原画のまま,
2013年11月 趣味の野菜園芸 サニーレタス 『開放でもシャープ?』シリーズ


33230: 太陽黒点  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.43.0
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 600 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.012 sec (1/80)
絞り値 f/11
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2013-11-17 10:15:33
投稿日時 2013-11-17 10:46:34
タグ 黒点

名前: Baldhead1010

かなり賑やかです。
MINOLTA 300GF4+2xtelecon+ND400x2


33225: 自然の妙技  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 90 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/2.8
露出補正 0.5
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2013-11-16 13:37:15
投稿日時 2013-11-16 21:57:10

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard (chroma-1・sharpness+1),DRO,RAW+JPEG撮影・原画のまま,
2013年11月 趣味の野菜園芸 つるあり厚エンドウ豆のつる:中心部の円φ約2mm・斜め8の字の長径約20mm
『開放でもシャープ?』シリーズ

 こちらから見れば右巻きですが、向うから見れば(上方に向かって)左巻きです。
たしか自然界では、巻貝も左巻きが殆どらしいです。(ジューヌ・ヴェヌルの海底二万哩で、コンセイユが見つけた右巻きの貝を、土人の矢で壊されて激高した場面を思い出します)
40年以上前に、『左巻き』の研究をしているとか聞いたことが有ったような・・・・。
シンクの渦や低気圧も左巻きですが、南半球では風向はどちら向きになるのでしょうねェ~?


33172: もみじ  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.45.0
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 250
撮影日時 2013-11-12 09:08:02
投稿日時 2013-11-12 12:52:06

名前: enda

タムロンA500


33154: 三角関係のモツレ!  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ AF80-200mm F2.8G
焦点距離 150 mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 0.05 sec (1/20)
絞り値 f/6.3
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 1000
撮影日時 2013-10-01 13:58:42
投稿日時 2013-11-09 03:17:33

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard(sharpness+1),DRO,RAW撮影,CSをDeepに変更して,圧縮レベル:2でJPEG出力,
2013年10月神社の境内にて

 淫雑な題名で恐縮です。
#33131でネコッパチ氏へ、カラスについて回答コメントをしたら、思い出したカットをアップします。
ホント!カラスは怖いでありますデス・・・・。


«<136 - 137 - 138 - 139 - 140 - 141 - 142 »