|
WB:太陽光(0),CS:Standard(彩度+1・シャープネス+1),DRO,RAW撮影,2012年10月山岳同好会・第三回山行北沢峠~仙水峠行 北沢テント場にて
IDC-Ver.4にて
1.明るさを+0.33EV明るくして
2.CSをヴィビッドに変更して
3.周囲を若干トリミングして
4.圧縮レベル:1でJPEG出力
ここまで下りのみでしたので、帰宅後につかれないようにと、適正かつ快調に歩いてきました。
調子づいて、ここで北沢の水を3lも汲んで持ち帰ったので、
北沢峠までの道は、10分程の緩い登りでしたが、途端に足が重くなりました。
やはり年、↑#28381 のとおりデス。
|
彩度+1・シャープネス+1),DRO,RAW撮影,2012年10月山岳同好会・第三回山行北沢峠~仙水峠行 仙水峠からの戻り路で
(#28529 よりも東の上部)
IDC-Ver.4にて
1.明るさを+0.33EV明るくして
2.CSを風景に変更して
3.圧縮レベル:2でJPEG出力
|
カッパの人形ができあがりました。
α99、今日来ますね\(^_^)/
|
|
|
|
FUJINON EBC 600mm F=16(5.6)
|
FUJINON EBC 600mm F=16(5.6)
|
WB:太陽光(0),CS:Standard(彩度+1・シャープネス+1),DRO,RAW撮影,2012年10月山岳同好会・第三回山行北沢峠~仙水峠行 仙水峠からの戻り路で(仙水小屋より少し上部)
IDC-Ver.4にて
1.WBをAWBに再設定して
2.CSを紅葉に変更して
3.周囲を若干トリミングして
4.圧縮レベル:1でJPEG出力
|
WB:太陽光(0),CS:Standard(彩度+1・シャープネス+1),DRO,RAW撮影,2012年10月山岳同好会・第三回山行北沢峠~仙水峠行 仙水峠からの戻り路で
IDC-Ver.4にて
1.WBをAWBに再設定して
2.明るさを-0.33EV暗くして
3.CSを風景に変更して
4.圧縮レベル:2でJPEG出力
頂上が緑色で覆われているピークは、小仙丈ケ岳でしょう。
そこから斜め右に小仙丈尾根が降りていていて北沢峠まで走っています。
その右の影になっている谷筋が藪沢で、小仙丈尾根コースよりも眺望が良いそうです。
頂上から右に走っている横長の尾根が、馬ノ背です。